笹塚駅から代田橋方面へ向かって高架下を歩いていると、趣のある古民家と「安藤商店」と書かれた立派な木の看板が目に止まりました。
骨董品屋さんかな…と少し店内を覗くと、センスの良いインテリアに質の良さそうな古着がずらりと並んでいます。メンズとレディースほぼ半々の割合で、子供服も少し。
古着はディオール、シャネル、グッチなど名だたるハイブランドのヴィンテージクローズ、ノースフェイスやモンクレールなど現在人気のブランドのアウターなど、数万円するものから、3000円程度で売られているものまで幅広いラインナップ。アクセサリー類はなんと500円のものも!
下北沢などによくある玉石混合の雑多な古着屋さんと違い、質の良いものをセレクトして置いてくれているので、選びやすく、価格も良心的。
さらに骨董品フロアになっている2階には、食器を中心に古道具が所狭しと並べられています。こちらもひと目で「何か良いものが見つかりそう」というワクワク感を掻き立てられます。
古着同様、高いものは数万円しますが、日常遣いできそうなお皿やお猪口などは数百円からあり、自分用にはもちろん、人へのプレゼントを探すのにも良さそうです。床の間には立派な兜まで飾ってあり、外国人観光客にもめちゃくちゃハマりそう!
安藤商店さんでは買取もされているとのこと。家のものを整理したいと思っても、トクリュウ事件など、物騒な強盗事件が相次いでいる中、得体の知れない買取業者を家に入れたりするのは怖いですが、近所にきちんとお店を構えているところなら、安心です。それに、自分の家に昔からあった思い出の品物が、実際にお店に並んでいる姿が見られたらちょっと嬉しいですよね!
買う側も売る側もワクワクできる、古着・骨董品屋さん、「安藤商店」さん。笹塚・幡ヶ谷・初台のササハタハツエリアにはなかった、新しいタイプのお店です。
![]() |
別冊Lightning Vol.170 ヴィンテージの教科書 完全版 新品価格 |

コメント (0)