とにかく暑かった8月。家の中で暇を持て余している夏休み中のお子さんも多かったはず。とは言え、灼熱の公園では遊べないし、どこか涼しいところで(お金かけずに)思いっきり遊ばせられないものか…と頭を悩ませていた親御さんも多かったはず。
そんなお悩みを一挙解決してくれるイベントが渋谷区スポーツセンターで開催されていたので、早速行ってみました!
まずイベント開始と同時に始まったのは、スポーツセンターの大体育館全面を使って行われた集団鬼ごっこ!子どもに大人気の番組「逃走中」のハンターに扮したスポーツセンターの職員さんたちから子どもたちはひたすら逃げ回ります。初っ端から体力削られまくり!謎解きのミッションがあったり、途中で追加されるボールをハンターに当てると一時的に動きが止まるなど、逃走中本家さながらなイベントが組み込まれていて、臨場感たっぷりです。時々繰り広げられるパパさんvsハンターの本気追いかけっこも見ものでした!
鬼ごっこで充電残り10%になった子どもたちも、お昼ご飯とちょっとの休憩で瞬く間にフル充電完了。午後は段ボールの迷路をひらすらぐるぐる回り、(混んでないので何度でもできます)渋谷区が本拠地のバスケットボールチーム、アルバルク東京のフリースロー体験などでガシガシ体力削っていきます。また、チアリーディング体験では4歳娘がポンポンを持たせてもらってテンション上がりまくり!見よう見まねでくねくね踊る姿に親のシャッターも止まりません!
朝10時から参加した渋谷区スポーツセンターのスポーツあそびイベントでしたが、気がつけば午後3時。さすがに体力使い切って放心状態の娘と、涼しいところで子どもを見守るだけで良かった私たち、というまさに理想的な夏の一日を過ごせました。
コメント (0)