日本将棋連盟創立100周年記念
日時:2024年11月9日(土)11:00〜17:00
10日(日)10:00〜17:00
場所
9日 駒テラス西参道/渋谷区文化総合センター大和田
10日 渋谷区役所/LINE CUBE SHIBUYA
<11月9日イベント>
”観る将”向けミーティング
時間:11:00〜17:00
会場:駒テラス西参道
・棋士によるトークショー
●2024年の将棋界を振り返る 将棋界なんでもランキング
●女流棋士トークショー
●トップ棋士が語る! あの棋士の「ここがすごい!」
[参加費] 無料 ※自由観覧
Youtube配信あり!
Youtube 配信 URL https://youtube.com/live/6teYwQNagK4?feature=share
[内容] レジェンド棋士や女流棋士など個性豊かな棋士が登場! 将棋の日ならではのお話を披露
※当日の混雑状況によっては会場でご観覧いただけない場合もございます。
※トークショーの時間及び出演棋士については調整中となります。
子ども向け将棋教室 申込番号 1
[時間] 11:00 ~ 13:00 [参加費] 無料 ※事前申込制 (小中学生向け) [定員] 20名
[棋士] 山本博志五段/ 野原未蘭女流初段
[内容] 将棋を始める子に向けた将棋教室。 楽しく学んで強くなろう!
勝ち抜き! 指す将の集い(初心者〜級位者向け)
[時間] 13:30 ~ 17:00 [参加費]無料 ※自由参加
[内容] 自由対局コーナー。 3勝した方にはノベルティプレゼント!
※当日の混雑状況によってはご観覧いただけない場合もございます。
“指す将” 向けミーティング
[時間] 11:00~17:00
[会場] 渋谷区文化総合センター大和田
棋力を上げよう! 指導対局 申込番号2
①13:00~ ②14:30~ ③16:00~
※各回60分
※申込み時に希望の時間をご指定ください。
[参加費] 2,000円 ※事前申込制
[定員] 各回20名
[棋士] 青嶋未来六段 / 小山怜央四段
山川泰熙四段 / 本田小百合女流三段
[内容] 一人の棋士が同時に指す指導対局
勝ち抜き! 指す将の集い(棋力不問)
[参加費] 無料 ※自由参加
[内容] 自由対局コーナー。
3勝した方にはノベルティプレゼント!
※当日の混雑状況によってはご観覧いただけない場合もございます。
触ってみよう! いろいろな将棋
[参加費] 無料 ※自由参加
[内容] 将棋に初めて触れる方に向けて「どうぶつしょうぎ」や 9マス将棋など、親しみやすい将棋を集めたコーナー。 スタッフがご案内しますのでお気軽にお越しください。
※当日の混雑状況によってはご観覧いただけない場合もございます。
<11月10日イベント>
日本将棋連盟創立100周年記念 100面指し 申込番号3
[時間] 10:00~12:00 9:30~受付開始
[参加費] 1,000円 ※事前申込制
[定員] 100名 [会場] 渋谷区役所15階スペース428
色紙サイン会 申込番号4
[時間] 11:00 ~ 11:30 10:00~受付開始
[参加費] 6,000円 ※事前申込制
[定員] 棋士一人当たり30名 ※あらかじめ揮毫した色紙を棋士本人から1枚お渡しします。
[棋士] 藤井聡太竜王・名人/羽生善治九段/渡辺明九段
佐藤天彦九段/木村一基九段
[会場] LINE CUBE SHIBUYA
NHK公開収録イベント 申込番号5
棋士による公開対局を行います。 第二部 「次の一手名人戦」 では ご観覧の皆様にご参加いただきます。
[時間] 13:00~17:00 ※12:00~開場
[参加費]無料※事前申込制
[会場] LINE CUBE SHIBUYA 座席は指定席制となります。ご指定いただけません。
将棋グッズ販売
時間: 11/10(日) 10:00~16:00 10:00~13:00は、以下に当選された方 のみの限定販売
・日本将棋連盟創立100周年記念
100面指し
・色紙サイン会
◆NHK公開収録イベント
※13:00以降は一般の方もお求めいただけます。
会場: LINE CUBE SHIBUYA 1Fエントランス
各イベント申込方法
【締切: 令和6年10月14日 (月)】 ※事前申込制、多数時抽選 (渋谷区民優先枠あり)
■応募方法 下記必要事項をご記入の上事務局問い合わせメールまたは、はがき、 FAXにてお申し込みください。
氏名(ふりがな) 年齢(学年) ウ住所(郵便番号も明記ください。) 電話番号 オ参加イベント名
※当選者には10月25日(金) を目途に事務局より案内状を送付いたします。 送付のない場合には落選となりますので 予めご承知おきください。 各イベントのお申し込みはおひとり様1通までとさせていただきます。 重複してお申し込み された方は落選となりますのでご注意ください。 ※参加費用は当日会場にてお支払いください。
■申込締切日 令和6年10月14日 (月) 到着分
■宛先 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3 中田ビル4F
将棋の日in渋谷事務局 (株式会社ポマト・プロ内)
■FAX 03-3238-0230
■問い合わせ info@shogiinshibuya.com
※お電話によるお問い合わせは受付しておりません。 メールにてお問い合わせください。
ご希望のイベント名は下記をご参照のうえご記入ください
申込番号1・・・子供向け将棋教室
申込番号2・・・棋力を上げよう! 指導対局
013:00 214:30~ 316:00 ~ ※希望の時間をご指定ください。
100面指し ···日本将棋連盟創立100周年記念
申込番号3 申込番号4
・・・色紙サイン会
※色紙サイン会は、サインを希望する棋士名を ご記入ください。
申込番号5 NHK公開収録イベント ※1回の申込みで5名まで可能です。 必ず全員の氏名をご記入ください。
主催:将棋の日in渋谷実行委員会・公益社団法人日本将棋連盟
Co-sponsored by Shibuya Ward
後援:文化庁
![]() |
With arrows to show you how to move it! Master Shogi [Easy to start with Manga]. new price |

Comments (0)