子どもから大人まで楽しめるスポーツイベントです。元オリンピック選手が教える教室や当日参加できる体験プログラム、スタンプラリーなどが実施されます。また駐車場にはキッチンカーも出店します!
日時:2024年11月17日(日)10:00〜16:00
場所:渋谷区スポーツセンター
参加費:無料(全プログラム)
<事前募集プログラム>
・松田丈志さん(競泳オリンピックメダリスト)プログラム
※「①親子でウォーターセーフティー」と「②水泳レッスン&オリンピアンとリレー対決」は原則どちらか1つのみのご参加いただけます
①親子でウォーターセーフティー
競泳オリンピアンの松田丈志さんと日本ライフセービング協会のインストラクター2名に講師を務めていただき、親子で楽しみながらウォーターセーフティーを学ぶことができる60分の講座です!
時間:13:00~14:00
場所:プール
対象:親子(先着20組) ※お子さまは小学1年生~6年生まで
②水泳レッスン&オリンピアンとリレー対決
時間:14:30~16:00
場所:プール
対象:小学生以上、25m泳げる人(先着30名)
・硬式テニスプログラム
テニス教室 小学1~3年生(庭球場)10:00~11 :00 8名(先着)
テニス教室 小学4~6年生(庭球場)11:00~12 :00 8名(先着)
テニス教室 中学生以上 (庭球場) ①10:00~11 :00 ②11:00~12 :00
各8名(先着)
※ラケット貸出可
・デフバレーボールプログラム
内容:金メダリストとのデフバレーボール体験
時間:10:45~11:30
場所:小体育室
対象:小学生以上(先着30名)
※10:00から誰でもデフバレー選手の練習を見学できます
<当日参加プログラム>
テニピンでラリーに挑戦!(大体育室)10:00~13:00
ピックルボール体験!ピックルボール連盟(大体育室)10:00~13:00
コアプログラム(体力測定)ソル・メディア(大体育室)11:00~12:30
プロレスを近くで見よう!ZERO1(大体育室)13:00~16:00
プロ選手と一緒にバスケ体験!サンロッカーズ渋谷(大体育室)13:00~16:00
ボッチャをやってみよう! 渋谷ボッチャ協会(第1武道場)10:00~13:00
剣道をやってみよう! 渋谷区剣道連盟(第1武道場)13:30~16:00
柔道を見てみよう! 渋谷区柔道会(第2武道場)10:00~13:00
少林寺拳法(護身術)を体験しよう!渋谷区少林寺拳法連盟(第2武道場)13:30~16:00
アーチェリーをやってみよう!渋谷区アーチェリー協会(第3武道場)10:00~13:00
弓道をやってみよう! 渋谷区弓道連盟(第3武道場)13:30~16:00
フェンシングをやってみよう!日本フェンシング協会(小体育室) 12:00~14:00
チアリーダーと一緒に踊ろう!アルバルク東京・サンロッカーズ渋谷(小体育室)14:30~16:00
ウォーターアスレチック(プール)10:00~12:00
スポーツ鬼ごっこを体験しよう!鬼ごっこ協会 (グラウンド)10:00~12:30
ふわふわ遊具であそぼう!FC東京(グラウンド)10:00~16:00
ウォーキングサッカー!WEリーグ(グラウンド)13:00~16:00
テニスをやってみよう!ダンロップ(庭球場)13:00~16:00
各種スタジオプログラム/ティップネス(スタジオ)10:00~14:00
ベンチプレス記録会/利きダンベル/ティップネス(トレーニングルーム)10:00~16:00
※大体育室、小体育室、スタジオ、トレーニングルームは内履きが必要です
※天候などにより変更になる場合があります
Comments (0)