-渋谷区知的障がい者教室とは –
知的障がいがある15歳以上の人を対象とした、年間を通じた講座です。 障がいのある人もない人も共に学習する機会として、全体活動やクラブ活動を 通じて社会生活に必要な知識を学習し、仲間の輪を広げることができる場所です。 渋谷区には 「えびす青年教室」 「GAYA」の2つの知的障がい者教室があります。
日時:2024年10月12日(土)14:00-16:00
会場:渋谷生涯活躍ネットワーク シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)
<Contents.
★渋谷区知的障がい者教室の活動紹介
★知的障がいのある方と一緒にハロウィン工作!
(色画用紙へ切り絵や折り紙の飾りつけ)
★体験ボランティアの紹介など
<ナビゲーター>
稲澤 憲さん(知的障がい者恵比寿教室「えびす青年教室」 運営委員長)
浦野 耕司さん(知的障がい者幡ヶ谷教室 「GAYA」 運営委員長)
お申込み方法:申込フォームからお申込みください
申し込みフォーム
申し込み締め切り:10月7日 (月) 17時
対象:区内在住・在勤・在学でおおむね高校生以上の人
定員:20名程度(先着)
渋谷区役所 学びとスポーツ課 活躍支援係
<Contact us
TEL:03-6451-1418 受付時間: 平日11時~19時 土曜日9時~17時 (※日曜・祝日・年末年始を除く)
Comments (0)