コンテンツへスキップ
笹塚・幡ヶ谷・初台・本町の町のローカル掲示板

第2回 原リンピック 2025

開催日 06/07
〜 06/07
概要

あなたにとっての「あたりまえ」は、誰かにとってはちがうかもしれない。
その差に気づき、受けとめ、認めあえること。
それが、共に生きる社会への第一歩。
ちがいを知ることで、世界は広がる。
さあ、「ちがうあたりまえ」を体験しよう!

日時:2025年6月7日(土)10:00-16:00

場所:渋谷区立 原宿外苑中学校

<プログラム>
シッティング&デフバレーボール、デフ卓球、ボッチャ、
車いす&デフバスケットボール、デフサッカー、パラ&デフ陸上、点字制作、
高齢者・妊婦・義足・点字ブロック・白杖体験、デフリンピック応援アート制作、
だれでもピアノ®、ヒロインメイク、スポーツダーツ、…など

主催:原宿外苑中学校生徒会(原リンピック実行委員会)

協賛:ヤマハ株式会社 、株式会社伊勢半 、株式会社ダーツライブ

後援:一般財団法人渋谷区スポーツ協会 、SDGs未来会議(株式会社宣伝会議)

協力:東京都 、渋谷区 、東京法務局 、東京都人権擁護委員連合会 、一般財団法人全日本ろうあ連盟(デフリンピック運営委員会) 、一般社団法人日本デフバレーボール協会 、一般社団法人日本ろうあ者卓球協会 、一般社団法人日本ろう者サッカー協会 、NPO法人日本デフバスケットボール協会 、オットーボック・ジャパン株式会社 、社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター 、社会福祉法人日本身体障害者団体連合会 、公益社団法人東京都身体障害者団体連合会 、文京区肢体障害者福祉協会 、一般社団法人渋谷ボッチャ協会 、フラワーボミング協会 、原宿表参道欅会 、神宮前地区町会連合会 、千駄ヶ谷地区町会連合会 、渋谷区青少年対策神宮前地区委員会 、渋谷区青少年対策千駄ヶ谷地区委員会 、千駄ヶ谷地区民生児童委員会 、原宿外苑中学校PTA 、渋谷パラ草の会 、NPO法人ピアサポートネットしぶや 、原外カフェサロン運営委員会 、みんなの世界テーブル 、東洋学園大学

    主催団体等 原宿外苑中学校生徒会(原リンピック実行委員会)

    Related
    このページのトップへ
    error: