3月9日(日)に 代々木公園で防災ライフフェスタを開催します。
代々木公園の防災上の役割や防災施設を紹介するほか、防災への様々な取り組みを行っている企業や団体によるブース出展、起震車体験など、楽しみながら防災を学べるプログラムがたくさんあります。
ぜひご家族で、災害や防災について考える機会にしてください。
日時:令和7年3月9日(日)11時~15時30分 ※荒天中止
場所:代々木公園ケヤキ並木
<イベント内容>
(1)知って防災&見て防災
防災に関する様々な取り組みを行っている企業・団体が取組の紹介及び展示や、防災関連商品の配布等を通じて、防災の普及啓発を行います。
【時間】11時~15時30分
(2)起震車体験
地震の揺れを体験することで、発災時に慌てない心構えを身につけましょう。
※雨天の場合は中止となります。
【時間】
・第1回:11時~11時40分
・第2回:12時~12時40分
・第3回:13時~13時40分
・第4回:14時~14時40分
(3)はたらく車大集合
渋谷消防署、代々木警察署、防衛省 東京地方協力本部 代々木募集案内所による車両展示です。はたらく車に乗って写真を撮ろう!
(ポンプ車はご乗車いただけません。軽装甲機動車はルーフに上がります)
※当日の出動状況により変更となる場合があります。
【時間】11時~15時30分(ポンプ車・赤バイは13時~15時30分)
(4)ケータリングカー
【内容】飲食のケータリングカー等が出店します。
【時間】11時~15時30分
(5)スタンプラリー
会場内のポイントを巡るスタンプラリーを行います。全箇所回った方には素敵な景品を差し上げます!
※景品の数には限りがあります。
※携帯トイレ、電池、非常食等の防災関連の景品からお選びいただけます。
4.主催
代々木公園サービスセンター
5.後援
渋谷区、公益社団法人東京青年会議所
コメント (0)