コンテンツへスキップ
笹塚・幡ヶ谷・初台・本町の町のローカル掲示板

笹塚北親町会 笹塚地区 氷川神社例大祭 2025

開催日 09/20
〜 09/21
概要

猛暑の夏も去り、 いよいよ秋祭りの季節となってまいりました。 神輿へのご参加のお誘いと、 また、子供さん方の楽しい思い出づくりに、 子供神輿や山車にもご家族で参加していただきたく、ご案内申し上げます。 ぜひ、皆様方のご参加をお待ち申し上げます。

笹塚地区 氷川神社例大祭

日付:9月20日 (土)/9月21日(日)

<9月20日 (土)>
子供神輿・山車 町内巡行 集合時間 10:00 (10:30~11:30)
大人神輿 笹塚駅前渡御・町内巡行 集合時間  13:00 (13:30~18:00)
[神輿8基 駅前集結 15時 ]

<9月21日(日)>
子供神輿・山車 町内巡行
集合時間 10:00 (10:30~11:30)
大人神輿 西北町会渡御 町内巡行 集合時間 13:00(13:30~18:00)

1.お子様は、必ず靴か足袋 (ゴム底付)をお履きください。 事故の原因となりますので、サンダルなどでの参加はできません。

2.子供神輿を担ぐお子様 (小学3年生以上)は、集合時間に御酒所前へお集まり ください。 当日、半纏を貸し出します (先着30名)。 2年生以下は、山車へどうぞ。 参加した子供さんには、お菓子を差し上げます。

3.菓子券は、当日分のみ引換えします (前日・翌日分または不参加の場合お渡しできません)。 なお、雨天で巡行中止の場合は御酒所前でお渡しします。

4.大人神輿にご参加いただける方は、お手数ですが早めに青柳世話役までご連絡 ください。
青柳世話役 03-3376-4565

5.毎年厳粛な挙行を心掛けているので、祭礼の身支度以外では担げませんのでご理解下さい。
半纏・足袋は町会で用意し貸出しますが、鯉口・紺股引等は各自でご用意願います。

<祭礼に関する問合せ先>
チラシをご覧ください

「笹塚北親町」 世話人一同

    主催団体等 笹塚北親町会

    Related
    このページのトップへ
    error: